2023年の声のライブラリー〈世界版〉動画配信開始
2024年に配信公開をした「2023年の声のライブラリー」の対話箇所に英語字幕を付した〈世界版〉配信開始





日本近代文学館主催「2023年の声のライブラリー〈世界版〉」動画配信を2025年3月31日より開始いたします
4名の文学者が、今一番会いたい文学者をそれぞれ招き、自作朗読と対談を行った記録映像
(2023年10月31日・11月1日、無観客にて収録)
日本近代文学館では年4回、文学者の自作朗読会「声のライブラリー」を開催しています。
しかし新型コロナウィルス感染拡大防止のために、2020年度の開催はすべて中止を余儀なくされました。
そのような状況において、日本近代文学館に所縁のある文学者が「いま一番会いたい文学者」を招き、無観客の会場にて朗読・対談を行い、それらの模様をオンラインで配信いたしました。
2023年度に引き続き今年度も会の様子を収録し、日本近代文学館の映像資料として収蔵・公開いたします。
出演者
①近藤ようこ(漫画家) × 酉島伝法(作家・イラストレーター)
②川口晴美 (詩人) × 高原英理(作家)
③多和田葉子(作家・詩人) × 高橋睦郎(詩人)
④吉村萬壱 (作家) × 頭木弘樹(文学紹介者)
(各回、それぞれの講師による30分程度の朗読の後、約1時間の対談)
Vimeoにて配信中
https://vimeo.com/ondemand/koenolibrary2023en
レンタル視聴料
各回 1,200円(1週間ストリーミング視聴可)
全編 4,000円(3ヶ月ストリーミング視聴可)
主 催 公益財団法人 日本近代文学館
制作助成 公益財団法人 石橋財団
英語字幕翻訳 Helen O’Horan
(協力:JLPP(現代日本文学の翻訳・普及事業;Japanese Literature Publishing Project))
撮影・編集 東京サウンド・プロダクション